|
|
スイーツバス 同じシリーズの入浴剤を探す | |||
|---|---|---|---|---|
| クレープシュゼット | ||||
| 食品・飲料系粉末 同じタイプの入浴剤を探す | ||||
| 関西酵素(株) | ||||
| 関西酵素(株) 同じ発売元の入浴剤を探す | ||||
| 189 円 (オープン価格の場合は平均的実売価格) | ||||
| 20g | ||||
| あめ色 ■ 似た色の入浴剤を探す | ||||
| クレープシュゼットの香り 似た香りの入浴剤を探す | ||||
| PEG-160M/レモン果実エキス | ||||
| おいしい香りの入浴剤。あんかけタイプ。 | ||||
| 香り:★★☆ お湯:★★★ イメージ適合:★★★ | ||||
| ★★★★☆ GOOD! | ||||
|
クレープシュゼットとはオレンジの果肉でクレープを軽く煮たもの・・・らしい。そんなハイカラなもの喰ったことがないので分からん・・・。ともかく香りを賞味。柔らかいオレンジの香りとホットケーキの粉とカラメルのような甘い香りが非常に強く感じられ、実に美味そうである。ただし持続性が中程度で、継続的に楽しむには空パッケージに鼻を突っ込んでおく必要がある。湯色はクリアンブラウンでまさしく「あめ色」、この湯色は珍しい。トロミ成分のPEGの溶けは良く、ダマになったり浴槽の縁に固まったりしない。湯ざわりはトロトロと肌に纏わり付くような心地良い湯で高評価。湯上りの温浴感は特に無いが、湯上り肌はトロミそのままのようなしっとりとした保湿感に包まれた。
香りの質が良くても持続性がないとやはりキツい。(by あるびの所長) クレープシュゼットなんて食べたことない・・・テレビでしか見たことないので、香りが本当にクレープシュゼットなのかどうか分からなかったです。確かに甘いスイーツのような香りはしますけど・・・持続も中くらいで、次第に香ってこなくなりました。水色は透明な薄い茶色。イメージ的に明るい黄色かと思ったんだけど・・・。湯触りはキュッキュとした感じの感触。トロミ成分も嫌みがないくらいの量。食べるとアッサリとした感じなのかな??と想像してみたり^^;(by 研究員すらい) | ||||
| ||||
![]()
| ||||
| こんな感じの湯色です | ||||