|
|
||||
|---|---|---|---|---|
| キャラメルコーン お風呂用 | ||||
| 食品・飲料系粉末 同じタイプの入浴剤を探す | ||||
| エルポート・サイエンス(有) | ||||
| (株)クレアボーテ 同じ発売元の入浴剤を探す | ||||
| 231 円 (オープン価格の場合は平均的実売価格) | ||||
| 50g | ||||
| ■ 似た色の入浴剤を探す | ||||
| ミルクキャラメルの香り | ||||
| スキムミルク(牛乳)/パパイン/マルトース/リンゴエキス/レモンエキス/カラメル | ||||
| 香り:★★☆ お湯:★★★ イメージ適合:★☆☆ | ||||
| ★★☆☆☆ イマイチです。。。 | ||||
|
東ハトのロングセラースナック菓子「キャラメルコーン」をイメージした入浴剤。香りはあの甘い香りが・・・と予想したが、なぜかコンガリと香ばしいコーンの香り。甘さは全くない。しかも特殊な香料なのだろうか、持続性は皆無と言ってよく全く楽める余地がない。湯色はキャラメルコーンのそれに良く似た濁りのある黄〜オレンジ色。パパインやフルーツ酸の効果か湯ざわりすこぶる良く、ヌメリのようにも感じる強いスベスベとした感触があり非常に気持ち良い。湯上り肌はスキムミルク系による少しカサついた感触が残りややマイナス。湯質には一定の評価は与えられるが、これを買ったユーザーの求めているものはそんなものではないことはメーカーにも理解頂きたい。入浴剤におけるイメージ適合の重要性について考えさせられた。(by あるびの所長)
| ||||
| ||||
![]()
| ||||
| こんな感じの湯色です | ||||