|
|
ガリガリ君入浴剤 同じシリーズの入浴剤を探す | |||
|---|---|---|---|---|
| ソーダの香り | ||||
| タブレットタイプ入浴剤 同じタイプの入浴剤を探す | ||||
| (株)ビューロ | ||||
| (株)バンダイ 同じ発売元の入浴剤を探す | ||||
| 210 円 (オープン価格の場合は平均的実売価格) | ||||
| 80g | ||||
| ■ 似た色の入浴剤を探す | ||||
| ソーダの香り 似た香りの入浴剤を探す | ||||
| メントール | ||||
| 氷菓「ガリガリ君」とタイアップした入浴剤。全4種類。 | ||||
| 香り:★☆☆ お湯:★★☆ イメージ適合:★★☆ | ||||
| ★★☆☆☆ イマイチです。。。 | ||||
|
アイスキャンディー「ガリガリ君」の奇怪系入浴剤。パッケージを開けるとしっかり「食べられません」と注意書きされた水色の大型方形のタブレット、アイスを模した棒も付いている。透明フィルムを剥がすとトイレの芳香剤に似た強い臭いを放つ。恐る恐る湯に投下。発泡はきめ細かいが、勢いは非常に弱く、最後は息も絶え絶え弱々しく発泡、消えていく。投下前の香りはソーダ的ではあったものの、湯に浸け発泡させると香りは皆無に。湯色は水色、湯ざわりはほぼさら湯と変わらず。メントールを配合しているようだが香りも涼感もない。湯上り肌はややサラサラ感があるが、普通に暑い。アイスの形状は模倣できても冷たさまでは再現できなかったようだ。(by あるびの所長)
確かにソーダの香りはしました。でも、発泡中は!です。溶けてしまうと香りは消えてわからなくなってしまいました。発砲の方もバブとは違って弱弱しくって、大丈夫か??と心配してしまうほど(苦笑)水色は透明な水色。湯触りは普通。アイスのように清涼感はなかったです。見た目はアイスなのでそれは楽しめました♪(by 研究員すらい) 入手先:ドラッグストア | ||||
| ||||
![]()
| ||||
| こんな感じの湯色です | ||||