|
|
フィンランドバス 同じシリーズの入浴剤を探す | |||
|---|---|---|---|---|
| ヘイフラワーバスソーク | ||||
| フラワー系粉末入浴剤 同じタイプの入浴剤を探す | ||||
| 松田医薬品(株) | ||||
| (株)チャーリー 同じ発売元の入浴剤を探す | ||||
| 210 円 (オープン価格の場合は平均的実売価格) | ||||
| 50g | ||||
| ミルキーグリーン ■ 似た色の入浴剤を探す | ||||
| 北欧フィンランドの草原を想わせる清々しいヘイフラワー(草花)の香り 似た香りの入浴剤を探す | ||||
| テレピン油/ホホバ油/ハチミツ/アルニカエキス/キュウリエキス/セイヨウキズタエキス/セイヨウニワトコエキス/ゼニアオイエキス/バリエタリアエキス/ベントナイト | ||||
| 香り:★★★ お湯:★★★ イメージ適合:★★★ | ||||
| ★★★★★ VERY GOOD!! | ||||
|
ヘイ、フラワー!ではなく、草原に生える草花の総称。湯色は黄色〜黄緑色でよく濁っている。草原と黄色い草花のイメージをよく表している。ポリアクリル酸の効果でほどよくトロトロとした湯ざわりはPEGのトロヌル感とは違い、控えめながら効果的に作用。香りは・・・ハーバルでレモンのような爽やかさ、さらに甘いハチミツのフレーバーまで感じられる・・・・のだが、何となく「サンポール」っぽくもある。草原のイメージとは程遠い存在だが。。。湯上りはよく温まり、豪勢に奢った配合成分の効果かサッパリとしながら十分保湿感を感じられた。(by あるびの所長)
草の香りでした。でも、甘い感じもあって『草原』って感じピッタリでした。持続は弱いながらもあって、中盤くらいまで楽しめました。水色は乳白色+緑。湯触りは良く、スッと滑るような感じでした。なかなか良い感じの入浴剤でリラックスできましたvv半身欲とかしたい時にチョイスしたいですvv(by 研究員すらい) | ||||
| ||||
![]()
| ||||
| こんな感じの湯色です | ||||